どうも、おときちです。
当ブログを始めてから約3ヶ月の月日が経過しました、時間がたつのは早いものですね。
そこでこのブログの現在どのような状況なのか、自己分析も兼ねて記事にしてみました。何かこういう収益報告みたいなの結構してる方多いじゃないですか、あれ見るの結構好きなんでいつかしてみたかったんですよね。
そしてこれからブログを良くしていくにはどうすればいいのか?
色々考えてみました。
当ブログの現在の状況
早速現在の状況ですが…
一日の平均pv数は……3(!?)
収益は当然………0(!!?!?)
ちなみに記事数は22件です、こんなもんかぁ!?
まだまだ手探りな状態、これから良くしていければいいんですがね。
ブログを始めたきっかけ
当ブログを始めたきっかけというのは、ずばり金儲けの為です。
何か景気のいい話をよく聞くじゃあないですか、やれ三ヶ月で10万円の収益を上げただとか今年は1000万稼げましたーだの…
最初はそんな儲かんの?って感じで疑問に思って色々調べてみましたがやはりそこまで甘い世界でもなく、ブログで稼げている人は全体の数%にも満たないレベルだとか。
そんな話を聞くと
やっぱそんな甘い話はねーよな~
あー宝くじでもあたんねーかなー(鼻ホジー)
みたいな感じですよね。
それでも何故ブログを始めようと思ったかというと収益目的でブログを始めた人のほとんどが半年ほどで稼げないからとやめていっているからという事を知ったからです。
逆に言えば最初はアクセスが無くて全然稼げなくても地道に記事を増やしてブログを大きくしていけば誰でもいつかは稼げる様になるという事です。
そんな話を聞いた私はいっちょやってみるかと一念発起、ブログ開設に至ったわけです。
まずはブログにアクセスしてもらって記事を読んでもらわなくては何も始まらないのでとりあえず最初は記事をいっぱい書けばいいという話を耳にしました。
何でも記事が増えることによってGoogleからのブログ(サイト)の評価が上がり、検索結果で上位に表示されやすくなるからだとか。
でも記事を全然増やせてないんですけどね!
特に八月とかサボりすぎてんよ~
ダーツにハマりすぎてブログの更新がかなりおろそかになっていましたね、反省。
出典 時をかける少女
ブログを更新しなきゃならなかったのに、いつの間にか夏が終わってた、
一人で快活行ってダーツするのが、あんまり楽しくてさ…
時かけは名作。
とりあえず、これから先どうすればアクセスアップに繋がっていくのか、自分なりに色々考えてみました。
ブログのアクセスを増やすには?
SNSを活用する
TwitterやFacebook等を利用して自分のブログを宣伝する方法です、実は私全くSNSをやっていないんですよね、何かよくわからないし何をつぶやけばいいのか?って感じで。
ですがそれではせっかくのアクセスアップの機会を逃すことになりかねません、今の時代一つの記事がTwitterで拡散されて一気にアクセスが増えるような事もあります(バズると呼ばれたりします)
自分のTwitterのフォロワーが増えたりしたらアクセスも安定しそうですしね。
ブログをやるならTwitterなどのSNSも有効に使いましょう、私もアカウント作ろうと思います。
アカウント作りました↓
記事を増やす
最初にも触れた内容ですけどね、とりあえず記事はいっぱいあるに越したことはないですよ。
でも内容も大事です、300文字程度の中身のないただの日記を上げまくっても意味はないでしょう、せめて1000~2000文字は最低でも欲しいですね。
何か商品を紹介しようと思って一つの記事で完結させようと思えばこれくらいの文字数は必要ですのでそういった中身のある、質の高い記事の数を頑張って増やしていきましょう。
SEO対策をする
SEO対策とは、Googleとかで検索をかけたときに自分の記事が検索の上位に表示されるようにブログのタイトルなどのキーワードを選定したりして自分のサイトをより多く露出させようとする行為です。
検索エンジン最適化ともよばれます。
単純に「オススメ漫画ランキング!」みたいな記事を書いたとしても同じようなキーワードが多すぎて他の良質な記事に埋もれてしまいますよね。
そこを「幼女好きが狂喜乱舞する厳選ロリ漫画ランキング!」とかにすれば一部の特殊な人間からのアクセスが見込めます。
こんな感じで記事のを読む人のターゲットを絞って記事のタイトルを考える事も非常に重要なんですね。
とはいえ、SEO対策については奥が深すぎてこんな単純な話でも無かったりして、私もまだまだ勉強しなければならない身ではあります。
イラストとか描いてみる
実は私、絵を書くのが結構好きなんですよね。
そこで考えたのは自作のイラストでブログを彩ろうという考えです。
自分には専門的な知識も無いし、色んな商品のレビューをしようにも他にもそんなブログは星の数ほどありますよね、そんな中で生き残るには強烈なキャラクターや秀逸な文章力などの強烈な個性が必要なんじゃ無いでしょうか?
というわけで自作のイラストとかも今後増えるかもしれません。
まとめ
当ブログの状況とこれからどう行動していくかをざっくりとまとめると
- 全くアクセスが無い状況
- 当然収益はゼロ
- Twitterしようかな
- 絵でも描こうかな
- SEO対策って何それおいしいの?
- 頑張って記事を書くぞ!
こんな感じでしょうか、とりあえず今まで通り記事を量産していって反応を見たいと思います。
文章力なんかも正直拙いの一言なんで、もっといっぱい書いて良い文章を書けるように努力ですね、後は自分でも記事の構成が悪い気がします、見にくいし。
もっと画像やイラストを使ったりして見やすく飽きさせない記事づくりを意識したいですね。
コメント