どうも、おときちです。
このブログを始めてから早くも6ヶ月が経過しました。
仕事をしながらブログを書くのはなかなか大変なもんで、なかなか更新できてないですが、前回と比べて少しはマシになってきたので、現状を振り返っていきます。
前回の報告はこちら

こちらを見てもらえばわかるように、3か月前は1日のPVは平均3と驚異的な数字を叩き出していましたが、今はどうなっているんでしょうか?
今の一日平均のPVは平均して30くらいです。
…前回の報告に比べれば十倍の増加と、ものすごく上がっているように感じますが実際一日30とかクソ以下です。
一週間ほどだけ一日200位のpvが続いた時があってこの調子だと思っていた時があったんですがすぐに検索順位が下がってしまい今の状態になってしまいました。
こんなブログですが、そんな中でも頑張ってくれている記事はあるのでそんな奴らを紹介していきます。

Amazonで配信されているバラエティ番組「ドキュメンタル」についての感想記事、この記事に関してはドキュメンタルシーズン3とかの検索ワードでも上位に食らいつきこのブログの数少ないpv数に貢献してくれています。
これを受けて続きのシーズン4の記事をあげた翌日に上にあげたように一日のpvが200を超えたんですがすぐに似たような内容の記事に順位を抜かれてしまい大幅の順位ダウン…
中身は似たようなものなんですけどいかんせん見た目の見やすさが違いすぎますね、今悩みの種であるスマホからこのサイトを見るとスタイルシート(タイトルを囲っている青とかの枠) が反映されない症状がいくら調べても治らなくて、そのあたりで差をつけられているように感じます。
そこまでpvに貢献しているってわけでもないんですが、最初のほうに記事を量産するために書きまくったお手軽コンビニ食材レビューの中でこいつだけたまに検索結果の1ページ目に表示されたりしてそこそこのアクセスを集めてくれています。
まあそもそもの検索ボリュームが無さ過ぎなんだけど…
でもこういう予想外の反応を見せてくれたりするのは単純にブログ楽しいなと思えるところですね~

「あばやまそうすけ」という恐らく一ヶ月で100回も検索されて無さそうなワードで一位を取ってきてくれる記事。
これも完全に趣味で書いたんですが一位なのは嬉しいもんです。
ニッチすぎてアクセスは無いけどな!
このあばやまそうすけに便乗する形でもう一つ好きな漫画キャラシリーズを書いてみたんですがこちらは不発。

プロシュート兄貴は普通に人気キャラすぎて全く上位表示されることはありませんでした…
まあこんな感じなんで収益化とかはまだまだ夢のまた夢って感じです、まずはアクセスアップの為にどうすればいいのか考えてみたんですけど…
とりあえず記事を書くしかないですね
半年やって40記事とか少なすぎます、とりあえず100記事くらい書いてみて全く伸びないようならそこから色々考えていこうかなと思います。
もちろん書きながらも前回にも書いたサイトの外観やイラストを描いてみたりとかSEOを勉強してみたりとかそういった努力を怠らないようにもしたいですね。
ただ、無理はしないつもりです。
こう書くとやる気ないだけじゃねーかと思われると思いますが実際ブログを「書かなきゃ、書かなきゃ」と思いながら日々を過ごしてるとすごく疲れるしストレスになるんですよね、ブログなんてほとんど金もかかってないわけですし、気が向いた時とか気になった物ができたときに更新していくようなスタンスでいきたいと思います。
本業も別にあるんで、無理をせずにゆっくりでもいいんで続けていけたらいいですね。
やめたらそこで終わりなんで。
まあそんな感じで、本年もよろしくお願いいたします!
コメント