どうも、おときちです。
Amazonプライムビデオで好評配信中のバチェラージャパンシーズン2のエピソード6が配信されました。
戦いも終盤戦、各女性達にも感情移入してきてだんだん別れもつらくなってきました。
それを象徴するように今回のローズセレモニーではバチェラーの目から涙が…
他にも温泉デートなど見どころ満載なエピソード6の感想かいていきます。
匿名ラブレターデート
最初のデートは女性たち全員にバチェラーへの手紙を無記名で書いてもらい、その中からバチェラーがデートする相手を選ぶという内容。
そして選ばれた手紙は野田あず沙が書いた手紙でした。正直こいつか…と思いましたね。
デートの内容は気球デート、シーズン1でもありました。
出典 Amazonプライムビデオ
デートの内容は素敵ですが、野田あず沙の発言がもうメンヘラというか、ヤンデレ的な怖さしかなくて正直ドン引きでしたね。
バチェラーで選ばれなくてもいつかどこかで巡り合える気がしてるとか、今バチェラーと二人で乗り越えられなくちゃならない壁があるとかもうよくわからない事ばかり言っていて少しあきれるほどでした。
さすがにバチェラーも野田あず沙の普通じゃないところには感づきはじめていそうですが、どうでしょうか。
関係ないですが狭い気球の中でいい感じにひっついている二人ですが、すぐ後ろに気球を操作しているおじさんが映りこんでいてこっちまで気まずくなりましたよ…。
紅葉山デート
次のデートも2ショットデート。選ばれたのは桃田奈々でした。
これまで一度も2ショットデートに呼ばれていない福良おばさんは相当へこんでいました。
デートの内容は紅葉満開の山でのデート、見た感じそんなに進展は無さそうに感じましたね。
待機組の福良さんとあんきらが仲良さそうにしていた様子にほっこりしましたw
その次に似たようなシチュエーションでのグループデートがあり、誘われたのは福良さん、あんきら、そしてまたもや桃田奈々でした。
福良さんがとうとう何故自分だけ2ショットに誘われないのかと問いただしましたが、バチェラーにとって2ショットは相手のまだわかっていない部分を見定めるための手段であって、福良さんに関しては十分良い側面を見れているから誘う必要が無いという説明でした。
意味は理解できても誘われていない側としては寂しいですよね~。
湯けむり混浴デート
次のデートは何と混浴デート。選ばれたのは間違いなく一番スタイルの良いモデルの若尾綾香。
小柳津このやろう!って感じですがしっかりと目に焼き付けさせていただきましょう。
出典 Amazonプライムビデオ
すっぴんでも美人な若様。
現時点では一番ローズに近いのは若尾綾香でしょうね、ルックスもいいし内面も最初の印象に比べるとすごくいい子に見えますし、このままゴールインしてしまうのか⁉
ローズセレモニー
軽井沢でのデートを終え6回目のカクテルパーティーが始まりました。
印象的だったのは引っ込み思案なあんきらが勇気を振り絞ってバチェラーに声をかけていったところですね。バチェラーに長めのハグを要求して、ハグの後満面の笑みになるあんきら、可愛いです。
ローズセレモニーもここまでくると誰が落ちるかなかなか予想がつかず、緊張感が高まります。
そして今回脱落したのはあんきらと桃田奈々。
誰が落ちてもおかしくない状況なので、意外な結果…とは思いませんでしたが、あんきらとお別れになるのは正直悲しいですね。
実際バチェラーもあんきらとの別れの際にこらえきれずに涙を流していました。
あんきらの別れ際に女性達に言った「あんきらバイビー」が最後まであんきららしくてグッときましたね。
まとめ
2on1デートを制したあんきらもとうとう脱落してしまい、とうとう残る女性は4人だけとなりました。
今回出番のなかった小口那奈子と倉田茉美が残っているところを見ると、今回のデートは品定めというか、最終判断を下すためのもので、この二人はそんなデートも必要ない位のポジションにつけているんでしょうね。
残るは若様と野田あず沙ですが、この二人だと若様の圧勝の予感がするので、次に落ちるのは野田あず沙じゃないでしょうかね(願望)
とりあえず今回はあんきらの幸せを祈るばかりです…。
バチェラージャパンはAmazonプライムビデオで好評配信中ですので、気になる方はチェック!
コメント