以前ブログを書いていたら、AmazonJSを使ってリンクを作成しようとしたときに「レスポンスが不正です」というメッセージがでてリンクが作成できないという事がありました。
ブログを運営しているとこういったトラブルはつきもの。わかる人からしたらしょうもない問題なのかもしれませんが、私は焦りました。
何故かってググっても全く解決策が出てこなかったからです。
こうなるとブログ初心者の私にはどうすることもできず、Amazonの広告コードを貼り直したりパソコンの電源を落としてみたり色々試してみましたが全く直らず八方ふさがりでした。
しょうがないのでその日はそのままにして次の日にもう一度見てみたら直っていました。
原因はわからないままだったのですが、AmazonJSを使っていて「レスポンスが不正です」というメッセージが出てリンクが作成できない症状があった場合は一旦放置してみると直るかもしれませんよ。
終わってみればしょうもない内容でしたが、エラーが出た時私はパニックになって2時間近く時間を無駄にしてしまったので同じ症状にあった人が他にもいればこの記事に行きついてくれれば幸いです。
コメント
はじめまして。
同じ症状が出ていて検索して見つけたので記事を拝見させていただきました。
私も放置でなおるのですが、最近はレスポンスが不正ですと弾かれる回数があまりに多くてこまっています…
結構頻繁にエラーってなっていますか?
RAISEさんコメントありがとうございます。
私の場合は一度直ってからは1度も症状は出ておりません。
調べても同じ症状が全然出てこないですよね…
お役に立てず申し訳ございません。