どうも、おときちです。
わたしは普段からAmazonビデオをよく利用していますが、中でもお笑い系のバラエティ番組を見ることが多いです。Amazonビデオだけでしか見れない【ドキュメンタル】や地上波での人気番組【相席食堂】などはもちろんのこと。他にも笑えるバラエティ番組はたくさんあります。
今回はそんな中から厳選して、これはチェックした方がいい!と言えるようなAmazonプライムビデオで見れるバラエティ番組を厳選して7つ紹介します。
Amazonプライムに登録していない方でも、初回登録時は30日間無料で見ることができるので、この記事を見て気になる番組があったら是非チェックしてみてくださいね。
ドキュメンタル
Amazonプライム会員でお笑いファンの方なら間違いなくチェックしているであろう番組。
松本人志の【ドキュメンタル】
集められた10人のお笑い芸人達が、1000万円の賞金をかけて笑わせあうという今までに無い内容のガチンコお笑い番組。芸人たちは参加費として100万円払っているので、絶対に負けられない戦いですが、相手の芸人が仕掛ける笑いの攻撃に思わず笑ってしまったり、あるいは自分で仕掛けて自爆してしまったり。
中にはおしっこ出しちゃうくらい追い詰められる芸人も。
これほど芸人としての力量を試される番組も他に無いと思える。実際この番組に出て面白くなかった芸人は配信後にめっちゃ炎上したりするので出場する芸人達はかなりの覚悟をもって望んでいると思います。
そんな芸人同士のガチバトルが見れる番組。それが【ドキュメンタル】です。
- Amazonプライム限定番組
- シーズン7まで続いていて、続編も決定している人気コンテンツ
- 観客のいない中での芸人同士の本気の戦いが見れる
- ネット配信限定番組なので、地上波には無いような過激なネタ(主に下ネタ)も盛りだくさん
- 千鳥やくっきーなどの旬な人気芸人も多数出演
- おススメシーズンは3・4・5・7
- 下ネタもかなり多いので、苦手な方には向かないかも
- 通常のバラエティ番組のような笑い声が無いので、見る人によっては笑いどころがわからない可能性も
Amazonプライムビデオを代表するレベルのコンテンツ。まだ観ていないという方はまずは【ドキュメンタル】からチェックしてみてはいかがでしょうか。
相席食堂
人気芸人コンビの千鳥が様々な芸能人のロケVTRを見て黙っていられなくなったら二人の隣に設置された「ちょっとまてぃ!!」ボタンでVTRを止めてツッコミを入れるという新感覚のバラエティ番組。
出演する芸能人も芸人から俳優や女優まで様々な人間がロケに出てくるため、色々なパターンがあっておもしろい。
千鳥の二人のツッコミセンスがあってこそ成り立つ番組になっていて、ホントに細かいところまで見ていてツッコミを入れてくれます。(メインの芸能人そっちのけで後ろで寝ている一般人のおばちゃんをいじったり)
個人的には地上波でやっている番組では「水曜日のダウンタウン」と並ぶくらい笑えるお気に入りな番組です。
特に笑える神回を紹介している記事もあります。

- 地上波の番組としてはトップクラスに笑える番組
- 千鳥が好きな人には絶対におススメ
- 特に長州力回やノルディック親父・とも兄などは必見
- Amazonプライム会員なら無料で視聴可能
- 1時間番組になってから後半に余計なコーナーが増えた
- 千鳥がメインなので、千鳥が嫌いな人は見ない方がいいかも
Amazonプライムでは地上波で放送中の内容をすぐに見れるというわけではないですが、今のところ1時間番組になる前の全44話(シーズン1)に加え、第2シーズンも順次公開されています。
特におススメしたい長州力・ノルディック親父・とも兄・くっきーなどは全てシーズン1で見ることができますよ!
カリギュラ
今田耕司・東野幸治が送るAmazon限定配信のバラエティ番組。現在はシーズン2まで配信されています。
「カリギュラ」とは禁止されるほど試したくなる心理現象。地上波放送では、禁止された企画書の数々。マニアックすぎて視聴率が見込めない。コンプライアンス的にNG。くだらな過ぎる。しかしそんな禁止された企画書の中には宝が埋もれている。一度は闇に葬りさられた企画がいま蘇る!
要は、地上波じゃ放送できないような企画をやろうぜ!って趣旨の番組です。
東野がガチで狩猟を経験したり、芸人の母親にオレオレ詐欺をしかけてみたり、芸人のケツにバイブを仕込んでロケをしたり。まじめな企画からくだらなすぎる企画まで、かなり挑戦的に取り組んでいる番組。
ふざけた企画も面白いんですが、犯罪すれすれの企画では平和ボケした現代人に警鐘を鳴らすようなメッセージもこめられているので、色々と為になる番組でもあります。
ただ、ホントにダメな点として、スタッフの悪ふざけが過ぎるところがあります。まじめな狩猟の現場でドローンを飛ばすなと言われているのに何度も飛ばしてみたりするのはさすがに不快になるシーンでした。
- Amazonプライム限定配信
- かなり実験的な企画が多い
- 東野が挑む狩猟シリーズはかなり見ごたえあり
- 笑えるくだらなすぎる企画もあり
- 後藤祐樹・田中聖の出演も
- スタッフの質が悪く、不快なシーンアリ
- 狩猟シリーズは動物の解体シーンなどグロい描写も
- 犯罪系のドッキリが見ていて不安になるレベル
ただ総合してみると、今までには無い、地上波では絶対にできないような事に果敢に挑戦している番組なので、色々と刺激があって面白い番組です。
この番組についての記事はこちら

ザ・ワールドチャネリング
野生爆弾のくっきーワールド全開のバラエティ番組です。一応ロケ番組ですが、最初の場所から数十メートルしか移動しないまま終わる回がほとんどな個性的な内容の番組となってます。
基本的にはくっきーがアイドルオーディションと称してアイドルを集め、アイドル達をいじりたおす内容が多いです。相方もロッシーなのでツッコミ不在のままにアイドル達がやりたい放題やられるんですが、よくこんな内容で番組を成立させているなと驚かされます。
どう面白いかとか説明するのは難しいんですが、「野生爆弾のくっきーが暴れてる番組」と言えば大体のことは伝わるんじゃないでしょうか。
くっきーが好きならもちろんの事、今までに無いような自由なバラエティ番組を求めている方なら満足できる内容になっていると思います。
- Amazonプライム限定配信番組
- くっきー好きなら間違いなく満足できる
- シーズン3まで続いている人気番組
- 番組後半にはくっきー制作のミニドラマもあり(カオス)
- くっきーが苦手な人は見ない方がいい
- ボケが少しくどく感じる場面も
- 同じような内容の回が多い
上に挙げたように、同じ場所・同じメンツ・同じような流れで番組が進行することが多いです。
ですが逆にいえばそんな内容でもシーズン3まで続く人気番組にする事ができたのはくっきーの力に他なりません。そしてロッシーが何もツッコまないからこそくっきーの破天荒なキャラが出来上がったのです。
ハマる人はハマる内容の番組になっているので、自分に合うかどうか1度は見てみることをおススメします。
千原〇ニアの〇〇‐1GP
千原ジュニアが思いついた企画をゲストの芸人を集めてとりあえずやってみようという番組。
ホントに純粋にやりたいお笑いをやっている番組で、ジュニアのお笑いに対する姿勢には感心させられます。
「街ブラロケの最中にズラをしている人間を見つけ出す」みたいなバカバカしい企画があって面白いです。
Amazonのレビューにも多く書かれていますがノリとしてはテレ東の深夜番組「ざっくりハイタッチ」に近いので、「ざっくりハイタッチ」が好きな方には面白いと思う部分はあると思います。
正直ざっくりハイタッチほどの面白さは無いですが、ざっくりハイタッチが終わってしまった今、同じようなノリの番組は○○‐1GPが1番近いと思います。
中でも「鳩‐1GP」の回はざっくりらしさが良く出ている神回でした。
残念ながらこちらはシーズン1以降は配信されていませんが、個人的にはかなり好きな番組なのでまた続編を期待したいところです。
- Amazonプライム限定配信番組
- 千原ジュニアの企画ものお笑い番組
- 「ざっくりハイタッチ」好きにおススメ
- ハズレ回も結構ある
- 「ざっくりハイタッチ」ほど面白くはない
結構見る人を選ぶ内容だとは思いますが、個人的にはこんな番組がもっと増えればいいのにと思うくらい面白い番組だったので、おススメします。
内村さまぁ~ず
ウッチャンナンチャンの内村光良と、さまぁ~ずの2人が送るめっちゃゆる~いバラエティ番組。
10年以上続く長寿番組で、毎回ゲスト芸人が企画を持ち込み内村さまぁ~ずの3人に対して奮闘するような内容になってます。
この番組の特徴は何といってもその「ゆるさ」にあります。ストイックに笑いを追求するわけでもなく、ただ毎回のようにおじさんたちが仲良くやっているような、見ていてほのぼのとする番組です。
紅白の総合司会も務めたような大物MCである内村光良が無邪気にクイズを楽しんでいるような姿が見れるのはきっとこの番組だけでしょう。
そのゆるさが魅力ですが、やはり内村さまぁ~ずの3名はベテランの芸人。事あるごとに始まるフリップでの大喜利では毎度素晴らしい回答を披露していてさすがの一言。そんな3人だからこそ、長年続く面白い良い番組ができたんだと納得できます。
Amazonプライム会員なら300話以上ある放送回をすべて視聴することができるのでまずは好きな芸人がゲストの回とかを探して見てみることをおススメします。
ちなみに定番の企画の中で特におススメなのは「人間ドック回」と「大自然クイズ回」がおススメです。私がハマったきっかけはイジリー岡田の人間ドック回で爆笑した事がきっかけでした。
- 10年以上続く長寿番組
- Amazonプライム会員なら全話視聴可能
- おじさん3人のゆる~いバラエティ番組
- 全年齢におススメ
- 流し見するのにもおススメ
- そんな尖った番組でもないので悪い部分は特に無し
こうしてあらためて感想を書いてみるとホントに悪い部分が見当たらない良い番組ですね。長年変わらない、安心して見ていられるホントにおススメな番組です。
千鳥のニッポンハッピーチャンネル
2020年からAmazonプライム限定番組として配信された千鳥の番組。
千鳥のハッピーチャンネルとは「日本をもっとハッピーにしたい」という大義の元、大悟が作り出した架空のテレビ局。要は大悟が好きに企画して面白いことをしようっていう趣旨の番組です。
初回から大悟が監督したトレンディドラマを見せられたり、グダグダな肝試しロケだったりと結構グダグダなシュールな笑いが多めですが、千鳥が好きな方なら絶対に楽しめる内容になっていると思います。

- Amazonプライム限定番組
- 千鳥が好きならおススメ
- シュールな笑いが多い
- 千鳥が苦手な方にはおススメしない
- グダグダな展開が多め。それをシュールな笑いと捉えれるかどうか
- 全体的に作りが雑な印象
まとめ
今回はAmazonプライムビデオで見ることができるおススメお笑いバラエティ番組を紹介しました。
地上波にも笑えるバラエティ番組はありますが、ネット配信のバラエティ番組には地上波には無い自由で過激な笑いが実現できているところが素晴らしい所です。
Amazonプライムの会員でこれらの番組を見ていないのはかなりもったいないので、是非チェックしてみてください。
Amazonプライムの会員で無いという方は、この記事を見て気になった番組があれば最初の30日間であれば無料で体験する事ができるので是非お気に入りの番組を見つけてみてくださいね。
コメント