どうも、おときちです。
インターネットテレビ局【ABEMATV】で放送されている千鳥のバラエティ番組【チャンスの時間】の大人気企画【大悟Twitter始動プロジェクト】が面白いです。
すでにこの企画は半年ほどで6回も放送されており、番組から投稿されたリズムネタ動画がバズったりとかなり注目されています。番組内ではインターネットに疎い大悟がアルコ&ピース平子に乗せられて徐々にTwitterをスタートさせていく様子が放送されています。
今回はそんな大悟のTwitterの裏側についてまとめてみました。
#1 大悟Twitter始動
大悟にTwitterを開設させるべく召集されたSNSの先生はアルコ&ピース平子。
©AbemaTV チャンスの時間
平子の止まらない名言ラッシュの勢いに負け半ば強制的にTwitterのアカウントを開設させられる大悟。
1回目はプロフィール写真と記念すべき初ツイートを完了したところで終了。
©AbemaTV チャンスの時間
その初ツイートはこちら
島におるときゃあ、こんなモンするとは思わなんだわ。初つぶやきじゃ! pic.twitter.com/JpCb2839P1
— 千鳥大悟 (@daigotime) November 14, 2019
途中「パンティとパンティー。どっちが好き?」にするかで悩んでいましたが無難な内容で記念すべき初ツイートを飾りました。
©AbemaTV チャンスの時
#2 大悟Twitter初リプライ
前回開設から全くTwitterを触っていない大悟。
それでもTwitterのフォロワー数は4000人を超える人気ぶり。最初のツイートにファンからのリプライが届いており、それを見た大悟の反応はこちら
©AbemaTV チャンスの時間
もっともな反応。
かなり冷めている様子の大悟だが、平子曰く2つぶやき目こそ真のつぶやき。という事で2つ目のつぶやきを投稿することに。
この時に「島んちわ」という挨拶が誕生。
そして前回からツイートの間隔があいた理由について「ロングチ〇ポ」や「ショートチ〇ポ」等のワードが飛び交うが、ファンのレベルに合わせてタピオカをチョイス。
©AbemaTV チャンスの時間
つまらないツイートを全世界に配信してしまった事にうなだれる大悟
この時のツイートはこちら
最後に突然小倉優香に「ゆうかはイイよなぁ!」と初リプライをして第2回は終了。ちなみにその後番組で共演して相互フォローするようになったんだとか。
#3 大悟の意味不明ツイート
最初のツイートも放送され、大悟のアカウントが本人のものだと認知されてからの放送。
今回もアルコ&ピースを迎え、いまだTwitterには乗り気ではない大悟に3度目のツイートを送らせる。
©AbemaTV チャンスの時©AbemaTV チャンスの時間
平子がこの企画にハマってます。
そしてノブからも「どういうこと?」とツッコまれる意味不明ツイートを投稿。
み〜んなのところにはサンタさんは来ましたか?
ワシのところにはマンタが来ました。 pic.twitter.com/QyxsgxH6Db
— 千鳥大悟 (@daigotime) December 26, 2019
確かに意味がわからないw
最後に応用編として大悟が初のエゴサーチをする様子も放送されていました。
#4大悟の匂わせツイート
かなり反響があるのか、かなり早いスパンで4回目のTwitter企画。
ですが大悟は未だにTwitterをやめたいようで、大悟の強い要望で前回で企画は終了する予定になっていた事が番組の冒頭で明かされました。
そんな乗り気ではない大悟に対しいつものように講師アルコ&ピースを迎え、今回は熱愛が発覚した小倉優香に匂わせ(縦読み)ツイートを送ることに。
夕暮れや
うれう年のせ
からっぽの金
ラーメンひと玉
ブチ込む胃袋— 千鳥大悟 (@daigotime) January 23, 2020
左を縦読みすると「ゆうかラブ」
右を縦読みすると「やせ金玉袋」
というダブル縦読みという今までに無い試みをしていました。
©AbemaTV チャンスの時間
今回のツイートには「やせ金玉袋」という初めて大悟らしいワードが含まれていてだんだんと大悟らしさが出てきたように見えますね。
このツイートが出来上がるまでの様子が放送されています。今回はかなり面白かったです。
このツイートに対して小倉優香からも反応があったようで、その様子も番組内で放送されています。
#5 大悟初のリズムネタで初バズり
5回目の企画はいつも通りアルコ&ピース平子を講師に、ゲストにはGENERATIONSの数原龍友ととにかく明るい安村、永井雄一郎を迎え、大悟初バズりに向けてリズムネタ動画を撮ることに。
©AbemaTV チャンスの時間
そして永井雄一郎監修の元できあがった動画がこれ
2020年の千鳥はこれじゃ!#千鳥のクセリズム#寿司屋編#GENERATIONS #数原龍友 pic.twitter.com/kHGgatXW24
— 千鳥大悟 (@daigotime) February 20, 2020
かなりキツイですが、この動画が100万回再生を超え、大悟初のバズりツイートになりました。
リズムネタって不思議なもんで、面白くないけどなんだかんだで数日は耳から離れませんでしたw
ちなみに配信ではとにかく明るい安村の考えたネタの様子も見る事ができます。巻き込まれながらも番組の趣旨的にネタにノリノリのノブですら「これはやらんわ」と言わしめたネタです。
©AbemaTV チャンスの時間
#6 千鳥のイチャイチャ動画
前回でもう大悟が「やめる」と明言したにもかかわらず始まった6回目の大悟Twitter企画。
今回も先生はアルコ&ピース。前回よりも更にバズる動画を伝授するそうです。
そのバズる動画とは[イチャイチャ動画]
当然乗り気じゃない大悟を乗せるべくアルコ&ピース平子が放った一言がこちら
「つまんないやつがイチャイチャ動画撮ったってそれはただのつまんないイチャイチャ動画だよ」
©AbemaTV チャンスの時間
お前ら誰?千鳥だぜ?
©AbemaTV チャンスの時間
そして完全に乗せられる大悟
そうしてツイートされたイチャイチャ動画がこちら
島んちわ!
楽屋で遊んでみた。 pic.twitter.com/MQSlYyxZL2
— 千鳥大悟 (@daigotime) March 19, 2020
島んちわ!
写真かと思ったら動画やった。 pic.twitter.com/fK0c1dppa4
— 千鳥大悟 (@daigotime) April 15, 2020
これらの動画は前回のリズムネタを上回る再生数をたたき出し更なるバズりを見せています。
番組ではこれらの動画の裏側、それにTwitterに公開されていない動画も見る事ができますよ。
まとめ
千鳥のAbemaTV番組【チャンスの時間】の企画として始まった大悟のTwitterプロジェクト。企画内で投稿した動画が200万再生を超えていたりとTwitter上での反響がすさまじく、千鳥の人気ぶりをうかがわせる内容でした。ファンとしてはSNSでも露出が増えてくれるとうれしいんでしょうが、肝心の大悟が全然乗り気ではなさそうなんでこの企画もそのうち終わってしまいそうですね。
ちなみにこの番組【チャンスの時間】についてですが、今回のTwitter企画のようなポップな企画はほとんどなくチ〇ポやペ〇スといった言葉が飛び交うお下劣な番組となっています。
S女とM男のテラスハウス風企画や、孤独のグルメ風のフィリピンパブ探訪記。エイと性交を試みるなどの尖った企画が多くて企画の当たりハズレは多いもののかなり面白い番組になっています。
個人的には愛王決定戦とかかなり笑いました。
最初の1か月間は無料でお試しできるので、千鳥が好きな方は是非チェックしてみてはいかがでしょうか。
コメント